おめでとう!




ちょっと困ってるんだよね


賃貸探すのって初めてだから何から考えたらいいか分からなくてさ


あ、デザイナーズマンションっていうの?
ああいう感じに憧れてる
あとはセキュリティ面がしっかりしてるところが安心できそうかな
タワーマンションだとそういうのしっかりしてそうだよね


会社が東京にあることだし、たぶん住むなら都内だろ?





都心も郊外も、どちらもメリット・デメリットが存在するから

例えばどんな郊外だと、どんなメリットがあるの?
郊外は、都心と比べて家賃が安い傾向にあるんだ
都心でも安い時期はもちろんあるけど、そもそも郊外とは比べ物にならないね
もし都内と同じ賃料だと思っても、部屋の大きさが郊外の方が広いということが非常に多いよ
都心のワンルームの相場が、郊外で1DK、1LDKであったということも珍しくないんだよね
部屋が広いだけでものびのびと生活することができるんじゃないかな

特に駅から遠い場合には緑が多いということもあり、良い空気の中で生活することができるかもね
周りに大きなマンションやビルが建っているということもあまりないので、借りられる物件も風通しや日当たりが良い場合が多いと思う

駅まで遠い、車や自転車、バイクでの移動が必須ということも考えられる
帰宅時間によっては帰れないということもあるんじゃないかな、交通手段が遅くまで無い場合
また、都心と比べてどうしても人が少なくなってしまうから、スーパーやコンビニなども少ない傾向にあるね
人の少ない暗い道では、防犯上でもあまり安心できるとは言えないかも
(人が多いからと言って安心できるとは限らないけど)

だからどちらの方が住みやすいのかは、人によって違うとしか言えないんだよね
自分が生活をする上で何を優先するのか、自分で順位をつけておいてから選ぶと分かりやすくなるはずだ


最近はそういうサイトがたくさんあるからね
デザイナーズマンションがいいんだったら、高級賃貸を専門にするサイトがおすすめだよ

高級賃貸を探す時に見たい情報サイト10選
目次
モダンスタンダード
クレアビジョン
リテラプロパティーズ
アクセルホーム
プロパティバンク
ユウキホーム
KEN RENT
プライムコーポレーション
ルーム・スタイル
スタートライン
モダンスタンダード

モダンスタンダードは、株式会社モダンスタンダードが運営しているサイトです。都心限定の賃貸マンションを検索可能。掲載しているのは各企業の持つ物件情報の中から特にセレクトしたものだけとなっているとのこと。高級賃貸物件の情報サイトとしてはまさに定番といっていい作りだからこそ、非常に見やすくなっているのも特徴です。
モダンスタンダード→ https://www.m-standard.co.jp/
クレアビジョン

クレアビジョンは、株式会社CreaVisionが運営しているサイトです。高級賃貸サイトは扱っているアイテムの特性上、どうしても内容が近似しやすい(といっても一見そう見えるだけで、大抵は各サイト独自のものが何かしらあることが多い)のですが、このサイトはかなりわかりやすい特徴があります。それは「当社でしか探せない絞り込み検索」という検索方法です。例えば「GOOD DESIGN賞受賞マンション」「究極のデザイナーズマンション特集」など。気になる特集があればのぞいてみるのもよいでしょう。
クレアビジョン→ https://www.creavision.co.jp/
リテラプロパティーズ

リテラプロパティーズは、リテラ株式会社が運営するサイトです。賃貸サイトにありがちなのが、「この物件良い!」と思って問い合わせても、その情報が古く既に入居者が決まっている・・・・・・というパターンです。リテラプロパティーズには1週間以内の新着物件も多く、しかもすごく分かりやすく掲載されていることから、そのようなことが起きにくいのかもしれません。新しい情報が早く掲載されるというのは強みだと言っていいと思います。
リテラプロパティーズ→ https://www.litera-properties.com/
アクセルホーム

アクセルホームは、株式会社アクセルホームが運営するサイトです。サイトだけでなく、代々木をはじめ実店舗もいくつかあるため、「やはり実際に担当者と話しながら物件を探したい」という方にもよいかもしれません。もちろん実店舗だけでなく、サイト内の情報も充実しています。またタワーマンション専用サイトである『TOWER's RENT』というサイトも同じ会社が運営しているので、タワーマンションをお考えの方はこちらをのぞいてもよいでしょう。
アクセルホーム→ https://www.axel-home.com/
プロパティバンク

プロパティバンクは、株式会社プロパティバンクが運営しているサイトとなっています。このサイトの特徴は、様々な企業と提携を行っていることです。店舗案内ページを見ると、提携しているショップの一覧が掲載されています。これにより提携ショップが持っている物件もサイトで紹介可能となることから、情報の充実度はかなり高いと言ってよいでしょう。
プロパティバンク→ https://www.property-bank.co.jp/
ユウキホーム

ユウキホームは、株式会社ユウキ・ホームが運営するサイトとなっています。特徴としては、港区の物件をメインに扱っていることです。ほとんどの情報サイトが全国区・東京都内・・・・・・など、少々広めのエリアをまんべんなく取り扱っていることを思うと、こういったサイトはそう多くないと思います。もし港区に的を絞って探すのであれば、1度のぞいてみてもよいでしょう。
ユウキホーム→ https://www.yuuki-home.co.jp/
KEN RENT

KEN RENTは、株式会社ケン・コーポレーションが運営するサイトとなっています。元々は外国人・大使館員の方に向けての物件紹介事業がベースであり、長年都心の人気高級エリアでの物件仲介を専門としている企業です。東京都だけに限らず、神奈川県の物件も取り扱っています。物件の案内や商談や契約向けにバイリンガルサポートも行っているということで、外国語圏の方もしくは外国語圏の方と一緒に物件探しをしたい方は問い合わせてみてもよいでしょう。
KENRENT→ https://kenrent.jp/
プライムコーポレーション

プライムコーポレーションは、株式会社プライムコーポレーションが運営するサイトです。マンションに限らず、テラスハウスや戸建ての物件も紹介しており、特にファミリー物件に特化しています。マンションにするか戸建てにするか悩んでいる方は、1度相談してみてもよいでしょう。相談することで「本当は自分がどんな物件に住みたいと思っているか」に気付けるかもしれませんよ。
プライムコーポレーション→ https://prime-corporation.co.jp/
ルーム・スタイル

ルーム・スタイルは、株式会社ルーム・スタイルが運営するサイトです。特徴は、運営会社がこのサイトだけでなく、「高級賃貸.com」をはじめ様々な形態のサイトを同時に運営していることにあるでしょう。物件紹介のサイトだけでなくハウスクリーニングのサイトなどもありますから、悩みを相談してみることで色々と解決方法を提案してもらえる可能性があるかもしれません。もちろんこのサイト自体にも多く物件が載っていますよ。
ルーム・スタイル→ http://www.roomstyle.co.jp/
スタートライン

スタートラインは、株式会社スタートライングループが運営しているサイトです。中央区・湾岸エリアの物件に特化しているのが特徴といえるでしょう。そのエリアには実店舗もかなりあります。『スタートラインワークス』という、企業の事務所等の紹介に特化したサイトも運営しているので、新たな事務所の開設を考えている方も相談しやすいかもしれません。
スタートライングループ→ https://www.start-line.co.jp/